モジャ美です!
最近、コロナ禍で在宅時間が長くなり、
新しくペットを飼い始める人が多いと聞きました。
当然、マンションやアパートで犬、猫は飼うのが無理だけど、
うさぎって小動物だし飼いやすそう!
って、思いますよね?
実際私自身、ペット不可のマンションだったので、
小動物であるうさぎを飼い始めた一人。
でも、実際飼ってみるとそう簡単なものではなかった…。
思ってたのとだいぶ違った…。
うさぎを飼ってよかったことはもちろんいっぱいあります。
とにかく見た目が可愛いし、存在だけで癒されます。
一緒に暮らせて幸せです!
ただ、「すぐ飼った方がいいよー!」
って簡単に勧めるのもできないんですよね〜。
今回はその簡単には進められない理由について、本音でお話していきたいと思います。
うさぎって飼いやすいの?
ズバリ、犬猫より飼いやすいとは言えないです。
むしろ犬猫より飼いにくいんじゃ…。
私が思うその「飼いにくい点」
「うさぎを飼うデメリット」についてご紹介します。
※あくまで私が飼ってみて感じた個人の感想です!
もちろんうさぎさんに寄っては違う場合もあることをご了承ください!
うさぎのココが飼いにくい
病気になりやすい
うちの場合、ブリーダーさんから自宅に連れてきた時、
環境の変化のストレスで「コクシジュウム症」
という病気になってしまいました。
この病気については後日詳しく話すとして、
うさぎは繊細でとてもストレスに弱いです。
環境の変化がストレスになるから、なかなか自宅以外の場所に
連れて行くのも難しく、別のおうちには預けにくいです…。
あと、うさぎがよくなる病気の一つに
「うっ滞」と呼ばれるものがあります。
うさぎの胃腸はいつも動いていないといけないんですが、
動きが鈍くなったり止まってしまうと腸にガスがたまり
苦しくって痛そうにするんです…。
犬や猫でもストレスで体調を崩すことはありますが、
うさぎの場合、元々の身体がそう強くないから、一度の病気が命取りになる場合も
あるので結構気を使っています。
夜中(明け方)うるさい
猫の場合も夜中の運動会がある、とかはよく聞きますけど
うさぎの場合も、うるさい子はうるさいです。
うちの子も小さい頃は毎朝朝5時半にケージをカミカミして起こすし、
夜中ケージの中でバタバタ暴れてる時もありました。
今はだいぶ静かになりましたが、昔はよく寝不足になりましたね…。
あとうさぎの音と言えば「足ダン」
私もうさぎを実際飼うまで知らなかったんですが、
怒ったり、不快なことがあると後ろ足で地面を「ダン!」って踏み鳴らすので
通称「足ダン」と呼ばれているそうですが、
この「足ダン」めっちゃうるさいです。
うちの子はたまーにしかやらないんですが、
うさぎのあの小さな身体からは想像できないような力強い音が出るので
マンションの下の階に響かないかヒヤヒヤしました。
意外とお金が掛かる
食費
まずは食費。
小動物だし、草とペレットであんまり食費は掛からないのかなって思ってたんですが
うちの場合、意外と食費が掛かっています。
特に牧草の消費が早い!
500gで500円くらいの牧草を与えていますが、
大体週に1袋使うので、ペレット代やおやつと合わせると大体3000〜4000円くらいですかね。
電気代(夏のクーラー代)
うさぎは暑さに弱いので、夏の間、クーラーは一日中つけっぱなし。
冬はケージの前にパネルヒーターをつけてるだけなのでそんなに電気代はかかりませんが
夏は暑くなると体調も崩しやすいので注意も必要です。
ペットシッター代
ペットホテルもありますが、
連れていく手間と最初にあげたストレスに弱いという点から
家を一泊以上あける時、我が家では毎回ペットシッターさんを頼んで
自宅にきてもらいお世話をしてもらっています。
大体一回3000円くらい掛かっています。
アレルギー問題
猫アレルギーはよく聞きますが、
うさぎアレルギーを持っている人も結構いらっしゃいます。
あとうさぎの主食の牧草でアレルギー反応を起こす人も。
特にアレルギー体質の方は飼う前にチェックすることをお勧めします。
毛が抜ける
うさぎって年に数回(うちの子の場合は年に2回ほど)
毛が大量に抜けて生え変わる「換毛期」という時期があります。
その時の毛の量が結構すごいので、掃除が大変になります。
またこの時期はうっ滞にもなりやすいので注意が必要です。
まとめ
うさぎの飼いにくい点、正直にあげてみました。
あくまでうちのうさぎに当てはまることですが、
それでも飼ってみたいという方はもちろんウェルカムです!
大変なところは確かに多いんですが、
いざ飼い始めるとメロメロですよ。
ただ、意外と大変なことも多いので飼う前に一度よーくご検討を!
という記事でした
それではまたー!